アイルランドでワーキングホリデー生活などなど。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
銀行の口座を開設しました。
学校に相談すると紹介状をもらえるので、それを持参すると簡単に作れました。
必要なもの;紹介状、パスポート、クレジットカード
銀行によって対応が違うみたいなので参考になるかわかりませんが。
口座じたいはすぐに使えるけれど、カードは一週間後にステイ先に届くそうです。
あとは、携帯。
スカイプが使える携帯があるということなのでそれを購入。
こちらは日本と違って簡単に携帯が帰るのでとても便利。
そんな便利機能が付いていても100ユーロ前後で購入する事ができます。
私が作ったのは3という会社で3Gのエリアならどこでも使えるとのこと。(日本除く)
やっぱり携帯がないと連絡を取るのが不便に感じました。
他のヨーロピアン達は自国から持ってきた携帯をそのまま使っているので羨ましい。
使い方がいまいちわからないのでしばらく説明書とにらめっこ。。
スカイプ使えるのでいちいちパソコン開くことなく日本にも安く電話できるのは有り難い!
今日でこちらにきて1週間。レッスンが終わる人のお別れ会を夜やるみたいなので
参加してこようと思います。仲の良かったイタリアンが帰ってしまうので寂しい。
明日はプチ観光に出かけまーす♪
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
nove
性別:
女性
職業:
旅人
趣味:
旅とか
自己紹介:
大好きなヨーロッパで生活するのが夢で、
2009年1月からついにアイルランドへ旅立ちました。
そして2010年1月、無事帰国しました。
すっかりアイルランドの魅力に取り憑かれたnove、次の夏にはアイルランドへ帰る!のを目標に奮闘、するかもしれない。
2009年1月からついにアイルランドへ旅立ちました。
そして2010年1月、無事帰国しました。
すっかりアイルランドの魅力に取り憑かれたnove、次の夏にはアイルランドへ帰る!のを目標に奮闘、するかもしれない。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド